外観

店の前に旗とか看板が出ていないので
店の目の前に行くまでお店が分からなかったです。
駐車場

お店の前に2台 少し離れた場所に3台停めれる場所があります
特にお店の前の駐車場に止めるときは注意です。
内観


テーブル2席
カウンター6席
店内は全体的に黒で統一してあってスマートな印象です。
メニュー


純煮干中華そば(細麺)

細麺は、硬めの麺でてきたのでびっくりでした。
煮干のスープの味付けは口当たりがとても良かったです。
(限定)境港産 生紅ズワイ蟹そば

こちらのラーメンも麺は細麺で固めでした
チャーシューは、しゃぶしゃぶの肉みたいな肉でしたが
とても美味しくて、他店のお店と違うから差別化ができてるなと思いました。

スープは本来ならアゴ出汁で作ったスープでしたが
無くなったので煮干を使用してのスープでした。
上澄みだけ飲んだらカニのみの味を楽しめますが。
少し混ぜると、カニと煮干の味が混ざったスープが楽しめます。
本当にカニの濃厚な味が感じれる一杯でしたので
とても美味しくて全部飲み干しました。
オマール海老の和え玉

和え玉はザックリといえば油そばのことです。
お店のオススメの食べ方を全部してみましたが
オマール海老自体が濃厚すぎなので、直接食べるの1番美味しかったです。
鳥恋★★★
店内もお客さん同士の距離感があっていいですし
少しゆっくり食べても大丈夫な雰囲気があるから
デートで使用しやすいラーメン店。
一言情報
・煮干しラーメンが常時ありますが
限定ラーメンの方が美味しい可能性あり。
・今回食べた生紅ズワイ蟹そばの美味しさが凄すぎて煮干ラーメンがかすんでしまった。
・初めて行く方は、限定ラーメンをすすめるかな(当たり・ハズレがあるかも)。
・チャーシューがしゃぶしゃぶみたいな肉で他店のチャーシューより
しゃぶしゃぶの方が美味しい。
店舗詳細
住所
鳥取県米子市米原5-1-37
駐車場
店の前2台 離れに3台
支払い
現金のみ
営業時間
11:00~15:00(毎日)
17:00~21:00(水~土)
定休日
不明
電話番号
0859-34-6633
公式サイト
https://twitter.com/Yonagohechikan
ではまたまた