外観

お店は川端銀座通りにあり、若桜橋を超えるからまわりは静かな空間になる。
店内は
カウンター5席
テーブル2席
空調が強めなので夏場は上着があったらいいかも。
メニュー







肉料理の、和牛イチボ肉ソテーゴルゴンゾーラチーズソースがあったので
通常メニューでいつでも食べれる一品かもしれない。
自家製ベーコンのカルボナーラ タリアテッレ

タリアテッレは平打麺のことみたい。
平打麺のパスタにしっかりとソースが絡まっていてよかった。
パスタからは少し小麦粉の香りがした。
自家製ベーコンは塩と胡椒が強いがパスタソースに負けていないいい塩梅のベーコン。
ソースがカルボナーラ特有の後半から重くなるがラ・マーノのカルボナーラは最後まで美味しく食べれた
和牛イチボ肉のグリル タスマニアマスタード添え

肉はできてたてを提供していると思うがなんかぬるいが、お肉は美味しい。
今回のイチボ肉は脂が少し多く感じました。
脂が多い理由は調理のしかたで
グリル 脂が落ちる焼き方
ソテー 油をひいて一気に焼くやり方

マスタードは大粒で酸味が強いタイプのマスタード辛みはすくない。

添え物のポテトは外側パリパリ中ほくほくの絶妙な焼き加減だった。
鳥取市内で1番美味しい添え物かも。
カタラーニャプリン

上生地と下生地が微妙に違うかも。
上 柔らかくバニラエッセンス強め。 柔10:0固
下 少し固いほのかな甘さ。 柔8:2固
ソースはお酒が強めのソース。
ちょっと変わったプリンってくらいなので
前回食べたパンナコッタの方が好きかな。
鳥恋★★
料理が美味しいので行ってみて。カウンター席デートになるな。
一言情報
- お客さんが一杯だと料理の提供が遅くなるのでゆっくり待ちましょう。
- お肉は150g程で提供されます。
- ステーキではない塊肉を食べたい時に行く店。
- ゴルゴンゾーラソースの肉が通常メニューかも。
あったら食べることをおススメします。 - 平打麺からはうっすら小麦粉が香ります。
- プリンはちょっと変わったプリンって感じ。
- マスタードは大粒でプチプチするマスタードです。
店舗情報
住所 | 鳥取市川端1-219 |
駐車場 | なし |
支払い | 現金のみ |
営業時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0857-26-3539 |
公式サイト | なし |
ではまたまた