外観

毎年店の玄関にあった発泡スチロールがなくなってた。
内観

初めて店の、座敷に座ることができた。
カウンター席は9席位
座敷席は5席分ある
座敷席の方が落ち着いて食べれます。
メニュー


年々親がに丼の値段が上がっているが、美味しいから仕方ない。
親がに丼極

部位説明

どの部位も美味しいが、ここ鳥取の親がに丼しか食べれない。
生内子正漬け(真ん中のオレンジ)
この部位が絶品すぎる。
毎年の楽しみだ。
右 かに味噌で和えたかに身
かに味噌の苦味旨味が効いていて甘い。
左 プレーンかに身
色々なカニの部位と一緒に食べるのがオススメ。
真ん中 生外子正油漬け
外子をしょうゆ漬けにした部位で1番
ご飯が進みます。
甲羅 内子塩茹で
ほんのり塩っけがして、他の内子と違った食感
旨味が出ている。
親がに味噌汁

親がにの味噌汁これだけでも、お金がとれる一品が
無料でおかわり可能です。
店で食べる方の特権です。
なんと、2杯目でも外子とカニの身が入ってます。
鳥恋★★★
年1回の楽しみなので、デートで行くのは全然あり。
一言情報
・平日予約の方のみ・土日祝予約不可
(親がに丼のシーズンのみ)
・あんべ、だけの生内子が美味しすぎる。
・店で食べた人限定で、親がにの味噌汁が飲めます。
・20周年記念でテイクアウト の親かに丼が4000円です。
店舗詳細
住所
鳥取市弥生町175-2
駐車場なし
支払い 現金のみ
営業時間
平日12::00~13:30
土日祝11:00~14:00
夜 18:00~21:00
昼営業は基本親がに丼のシーズンのみです。
定休日
日・祝
親がに丼のシーズンは、日・祝日営業です。

電話番号
0857-29-9125
公式サイト
インスタ
テイクアウト 親がに丼(シーズンのみ)
ではまたまた