中華

鳥取市雷安でディナーメニューを制覇する位食べてみたが料理のタレが違う

2021年9月3日

メニュー

点心のメニューは昼でも食べれるがピンク色のメニュー表からは夜メニューになります。

夜ご飯を食べるのは久しぶりだがメニュー数が少し減った気がする。

蒸し鶏のねぎ油風味

前菜メニューに記載されている料理だから提供までの時間が短い。

鶏肉にねぎ油がかかっているがさっぱりしていて油くどくないし、鶏肉のモッサリ感が一切ないので自宅でも食べたいレベル。

若鶏の唐揚げ

相変わらずの美味しさで、衣の味付けにザクザクとした食感そして中身の肉もプリプリしていて味付けもしっかりとしている。

エビのチリソース

チリソースはただ辛いだけじゃなく中華特有の辛さがしっかりと付いていて美味しい。エビもプリッとしていてチリソースととても合う。

ホタテ貝柱ときのこの炒め

複数のキノコが入っていて油の味がとても良かった。
ホタテよりキノコがメインの料理だったな。

八宝菜

他店の八宝菜と全然味付けが違うから1回食べる価値がある。

この味付けは、とても美味しいので八宝菜にハマるかも。

細切り牛肉とにんにくの茎炒め

ニンニクの茎からは、あまりニンニクの風味が少ない。
雷安にしては珍しい外れの料理かな。

五目チャーハン

雷安で初めてチャーハン系を注文。

基本の五目チャーハンを食べてみたがネギの存在感がすごく全体の味付けはおかずと比べたら少し辛い印象がある。

自分的には少し高めのチャーハンに感じるな。

ラム肉の香味野菜唐辛子炒め

赤いのが全部唐辛子関係。

丸い方を1つ食べてみたが、後から凄い辛さが口の中に広がってきた。
下に敷いてあるラム肉や野菜にもしっかりと唐辛子の味付けが付いてるので唐辛子本体は食べなくていいと思う。辛いのが好きな人はチャレンジしてみてください。

牛タンと青菜のチャーハン

もう1種類のチャーハンも注文。

五目チャーハンと全然味付けが違う。
牛タンチャーハンの方が全体的の味付けは美味しく感じた。
特に高菜のアクセントが抜群。

海鮮おこげ

海鮮のエキスが醤油味のおこげと絡まっていい味が出ている。
珍しい白身魚やアサリなどの海鮮などが入っており、全体が塩味なので締めの料理にもぴったり。

提供に時間がかかるので最初に注文しないと時間がとてもかかりそう。

鳥恋★★

中華料理店にしては値段が高いが美味しい料理が食べれる保証があるお店。奮発していくのがいいかも。

一言情報

  • 夜営業の時にはドリンクを勧められるが頼まなくても大丈夫です。
  • 水にもドリンク代がかかるのを初めて知った。
  • 今回食べた中でオススメは、八宝菜ですね他店と味付けが段違いで違う。
  • 値段は他店の中華料理屋より高いです。
  • ココナッツミルクドリンクは美味しくないので頼まないように。
  • テイクアウトも可能です。

店舗詳細

住所 鳥取県鳥取市富安1-153
駐車場 あり
支払い クレジットカードOK
営業時間 11:30~13:30*土日は14:00
18:00~22:00
定休日 火曜・水曜日
電話番号 0857-25-4550
公式サイト ホームページ

ではまたまた

-中華
-, ,