焼鳥

鳥取市御銀純米酒とやきとりもつ鍋のお店焼鳥の鳥ハツ串のトリコ

2021年7月6日

外観

御銀の看板が大きく道路側から見えます。

週末は予約をしないと店内に入れないので予約は必須だそうです。
お店の入り口には本日満席ですと掲載されてます。

内観

テーブル5席
カウンター8席ほど

カウンター席は台の幅が狭く、肘より上に台があったので座りにくい感じがしました。

料理をたくさん食べる時は台が狭いので注意。

角度が悪いが、焼き鳥を焼くシーン。

メニュー

ホームページより引用

メニューはホームページのものと一緒でした。

予約をする時に、ある程度食べたいものを注文をしておくと
スームズに料理が提供されます。

本日の博多風刺身 ハーフ

今回は色々な種類が食べたいので、刺身はハーフサイズで注文。

本日の刺身はマグロ。
普通のマグロの刺身と違って生っぽくなくヅケに似てるネットリ感が味わえます。

生の刺身が苦手な人でも食べれそうな一品。

おまかせ串6種

初めていく店なので、おまかせにまかせる。
予約する時に2種類ほど食べたい串を選択できます。

砂ずり

予約した時に、焼き鳥の大きさはコンビニくらいと言われたので大きいなと想像していましたが、想像したよりも小さくて安心した。

中身はレアのいいぐあいの焼き加減で塩気も少なく純粋な肉の旨味が強い。

砂ずりとキノコのオリーブオイル

予約した方に提供された一品。
砂ずりとキノコにかけられている汁が物凄く深い味わいがあってとても美味しかった。味変ができる品で助かる。

鳥ハツ串  No1

今回食べた料理で1番美味しい焼き鳥です。

もう身がプリプリしかいいようがない御銀に来店されたらぜひ食べてみて。

鳥キモ

ドッロとした肝でまぁ普通の肝かな?

タレの味は、甘さが強めに感じた。

ツナギ

柔らかい部分とコリッとした部分があって食感が楽しめる串。

ピヨもも串

鳥取地鶏のもも串だが、特別感はない。

豚バラえのき巻き

豚バラの中に綺麗にエノキが入ってる。
どうやって綺麗に入れてるんだろ?

うずらは固め。

手作りつくね No2

外側がパリッと中身が少しレア加減のつくね。
軟骨の部分はとても少ないが、焼き加減がとてもよく大きくて食べ応えがありました。

ささみのユッケ風 ハーフ

店員さんが最初から卵をかけて混ぜ合わせていたのでショック。自分で混ぜたかったのにな。

ささみのパサパサ感はなくプリプリであっさりしているが、薬味が欲しいな。

豚なんこつトロリ串

皿に、大量の汁があったのですごい脂だなと思ったが酢がかけられていました。
ネットリとした脂で、牛スジ肉の脂身の部分をトロトロにした感じの脂。

博多仕込み豚足

大きく見えるが、骨の部分が多い。
脂身が多いが、酢であっさりになる。
たまに冷たい部位がある?

カリカリ鶏皮

パリパリの鶏皮で余分な脂が落とされて凝縮された脂のみ食べれた。
鶏皮の刺し方が巻き刺しなので食べやすい。

せせり

可もなく不可もない。

豆乳プリン

器がキンキンに冷えて提供される。

豆乳のじんわりとした甘さがあとからくるプリン。
柔らかめで弾力があるプリン。

鳥恋★☆

料理は美味しいが、カウンター席で食べるのは少し狭く感じる。
予約する時にテーブル席で食べれるか聞いてみて。

一言情報

  • いく時は予約をしていくことをオススメ。
    事前にメニューを注文するとスムーズに料理がくるし
    お得な特典もあるかも。
  • おつまみメニューはハーフサイズができるメニューもあるので相談してみて。
  • 御手羽は仕込んだ分が売り切れになるほどの品。
  • 絶対食べて欲しい串は、鳥ハツ串とつくね
  • ハツを目当てに行くのもあり。

店舗詳細

住所 鳥取市今町2丁目118
駐車場 なし
支払い クレジットカードOK
営業時間 火〜木 18:00~22:30
金・土 18:00~23:00 
日      15:00~20:30
定休日 月曜日
電話番号 0857-30-5766
公式サイト ホームページ

 

ではまたまた

-焼鳥
-, ,