串カツ

鳥取市串カツ京アツアツの揚げ物を好きなだけ食べましょう

2020年12月25日

外観

店外に電光掲示板が表示されていて
その建物の2階にお店があります。

内観

カウンターからは、串カツの揚げる作業が丸見えです。

店内は広く
カウンター 8席
テーブル席複数

メニュー

予約限定メニューもあるので確認してください。

串カツの大きさが分からなかったので
Bコースからスタートしました。
全部食べてからCコースに変更できます。

えび(塩)

衣に空洞は無く
パンパンに詰まったエビが
プリプリでパンパンでした。

レンコン(からマヨ)  ぎんなん(塩)

レンコン
からマヨの味付けが美味しくてレンコンが
美味しくなる。

ぎんなん
ホクホクだがぎんなん特有の匂いが薄い。

ミートボール(ソース)

ミンチ肉の味付けは薄く
ソースで調節して食べました。

マグロ(塩)

モサモサでイマイチ。

ささみ(塩)

モサモサだが
マグロのモサモサ感とは
違って食べやすい。

ししとう(塩)

一口食べると辛みがガッとくる。

豚カツ(塩・ソース) キス(塩・ソース)

豚カツは肉がぎっしり詰まっていて
とても食べこたえがあります。

キス、モサモサ感は無く
一瞬で消える。

サーモン(自由)

サーモン特有の脂は無く、モサモサ感が強い。

うずら(塩) ウインナー(からマヨ)

うずらがゆで卵になっているので
卵は半熟がいいな。

ウインナー
ウインナーにからマヨが凄く合ったので
ビックリしたが、これを家でも食べていたら
デブコースになりそう。

ハタハタ(塩)

ハタハタの揚げ物微妙。

ちくわ(自由)

衣が家で作る衣と違うのでちくわ揚げそのものの食感が違う。

イカ(自由)

イカ特有の甘さが広がる。

アスパラ(塩)

アスパラ甘々だがら、からマヨの辛さがよく合う。

玉ねぎ(塩・ソース)

玉ねぎの甘さとソースが美味しい。

なす(塩) じゃがいも(塩)

なすはよく油吸う野菜だが油っぽくなくてとても食べやすい。

じゃがいも
ネットリしているが
家で食べるじゃがいもよりお腹に
たまらない印象があります。

むかご(塩)

芋類の中で1番美味しいです。
ぜひ食べて欲しい。

チーズ(無し)

普通のチーズだ。
チーズの揚げ物は食べたことなかったかも?

鳥恋★★

2名で入ったらカウンターになるから
店主や店員さんがかなり近いから
話がしにくいかな?

一言情報

  • 店内は靴を脱いで入店です。
  • 串カツコース料理にしか出てこないメニューがあります。
  • 自分が食べるペースに合わして串カツが出てきます。
  • どれも揚げたてなので、口の中が火傷するので注意。
  • 具が大きい串カツと小さい串カツがあります。
  • 最初はBコースを注文して全部食べてからCコースに変更できます。

店舗詳細

住所
鳥取市末広温泉町115

 

駐車場無し

支払い
現金のみ

営業時間
18:00〜24:00

定休日
日曜日

電話番号
0857ー27ー1717

公式サイト無し

ではまたまた

-串カツ
-