外観

鳥取駅裏にあったおいでおいで食堂の跡地にカジカリーが入ってます。
駐車所はお店の前に4〜5台程停まれます。
内観

カウンター9席
奥にテーブル席があります。
少し中はリニューアルして綺麗になってる感じがする。
店内に案内される順番は女性の方からで理由は
食べるスピードと店内利用時間の関係で先に料理が提供されるそうです。
メニュー


最初にカレーの内容説明を聞いてからカレーの器・ご飯の量・ルーの量・辛さ・ドリンクなどの注文をします。
4種盛りカレー

米は星空舞を使用し土鍋で炊いたものです。
細かく切ったスダチが入っています。
土鍋の特徴なのか米がしっかりとたけているが米のシンのシンが硬く感じる。
ご飯350gルー多めで注文。

150gの豚の角煮がとても大きく多かった。
豚の角煮は八角とかで味をつけずにカレーのスパイスで味を付けていてとても食べやすく、脂身と赤身共に柔らかいです。
ニンジンときゅうりの漬物が辛いカレーを中和してくれる。
レッドカレー

レッドカレーはトマトを使用しているカレーでしっかりとトマトの酸味がするがイエローカレーよりも辛く感じた。
本日は、吉岡温泉で採れた生キクラゲも入っており国内流通が3%らしい。
普通のキクラゲより大きいので食べ応えがあった。
イエローカレー

イエローカレーはチキンとココナッツをベースとしたカレーでチキンの肉がゴロゴロと入っているので満足のいくカレーです。
鳥恋★
平日しかオープンしていないのでデートで使用しにくいが変わったカレーが食べたい方は行ってみては。
一言詳細
- 平日のみのオープンなので狙っていかないといけないが平日でも結構なお客さんが来てます。
- カレーは1種類のみです。メニューはインスタで確認できます。
- カレーは少しドロドロ系のカレーです。
- カレーと具材、米にこだわりがあるカレーなので情報を確認して食べてみたいカレーがあれば行ってみは。
- 具材がしかっりと入っているのでご飯の量は変更しなくてもいいかも。
店舗詳細
住所 | 鳥取市扇町138 |
駐車場 | あり |
支払い | 現金 |
営業時間 | 11時 12時 13時 |
定休日 | 土~月 |
電話番号 | 不明 |
公式サイト | インスタ |
ではまたまた