外観

鳥取市のメインストリートに葉っぱがいっぱいあるお店が目印です。
内観

テーブル席が5席程で
2階もあるのかな?

厨房の周りには、沢山の海外雑貨がたくさん置かれています。
メニュー

今は、ランチはコース2種類のみ
ここのカレーは美味しかったから復活してほしいな。
前菜 野菜のテリーヌ

一口サイズの前菜が来ました。
左から

野菜テリーヌ 大江卵クリーム
野菜テリーヌも美味しいですが、クリームはマヨネーズを黄身だけ使用して濃厚にしてからさらに裏ごししてまろやかにしてるくらい美味しいかった。

グレープフルーツ スモークサーモン乗せ
スモークサーモンの塩気とグレープフルーツの酸っぱさがあう。

ゲソと大根おろしのクリーム
大根おろしが雪みたいに見えるから、ジェレと呼ばれている。
サン=ジェルマンスープ

グリンピースとジャガイモのスープで
グリンピースの存在感が凄くこれぞ洋食のスープって感じでした。
適温ででてくるから猫舌の人でもすぐに食べれます。
肉・魚メイン料理

肉と魚のメインが1つの皿にでてきたので、別々の皿で提供してほしかったな。

海老が載っている方が、魚メインで
ソースは鳥取県ネギと松葉カニのソースを使用していて
美味しさはもう食べにきて感じてくださいとしかいいようが無い。
魚は、サーモンとスズキを使用していました。

肉は大山鶏のお肉を使用した肉で、ソースはラタトゥユだったかな?肉自体が非常に美味しい。

皿についたソースは、パンに塗って食べました。
このパンも他店と違い柔らかくそのまま食べても美味しいパンで
他店は固いパンを出すがビストロフライパンは美味しいパンを出してくるのでよかった。
岸田牧場の牛乳プリン・バラリンゴコンポート

牛乳プリンには、大山の岸田牧場産牛乳を使用していたが、大山牛乳の方が好き。
フルーツがメロン・イチゴ・パイン・グレープフルーツ ・ベリー・イモそして、ポポがのっています。

三角形のオレンジ色のがポポです。
東京・大阪では食べる機会があまり無い珍しい果物です。
ポポは口に入れたら、様々な味が楽しめる変わった果物なのでぜひお店に行って食べてみましょう。
鳥取市東部ではよく取れるらしい。

リンゴを薄切りにして、バラに見立てた綺麗なデザートです。
味はもちろん美味しい。
鳥恋★★
店内はデートで使用できる雰囲気があり食事は美味しいが外の音が気になる人はNGかなよく聞こえる。
一言情報
- ランチはコースのみでディナーももしかしたらコースのみかもしれない。
- どの料理も洋食のインパクト大なので本当に美味しい洋食を食べたいな行った方がいい。
- 店主は鳥取市の方で、26年間フランス3つ星で修行していてNHKの料理番組のレギュラー・中国電力の料理講演会などに出られれるそうです。
- 客層は、海外の方・県外の方が8割で鳥取の方は2割程。理由は海外のテレビ局がよく店にきてその映像が海外に流れてお店に人が来てるそうだ。グロバール店だな
店舗詳細
住所
鳥取市栄町204-12
駐車場なし
支払い 現金のみ
営業時間
11:30~14:00
18:00~22:00
定休日
日曜日
電話番号
0857-29-1324
公式サイト
ホームページ
ではまたまた