外観

飲み屋街から少し離れた場所にお店があります。
内観
テーブル6席
店内はかなりぎゅうぎゅうな感じで密度が高い。
駐車場

お店の横に3台駐車場がありそちらが満杯の場合、提携駐車場に止めることになります。
有料駐車場の隣には月極め駐車場がありますが、そちらには置かないように注意。
夜メニュー
ホームページには昼メニューしかないので夜メニューを掲載。






コロナ対策のため、タッチパネル注文ではなくQRコードを読み取り、スマホで商品をカートに入れて決済する変わった注文方法です。
17時開店で18時にお店ついてメニューをみたら食べたい料理がかなり売り切れになっていてビックリした。
気になるメニューが食べたいなら開店と同時に行くしかない。
鳥取和牛 塩タン

今回食べた料理で1番美味しい部位でした。
全体的にコリコリしているが、コリコリの具合が他店のタンと段違い。
牛王に来たら「鳥取和牛塩タン」を食べるのがオススメ。
ねぎ塩包みタン・厚切り特上タンねぎ塩

よく牛王いった方のインスタをみると、こちらの2品がアップされているので試しに注文。

ねぎ紐で牛タンを縛ってあります。
牛タンを折り畳んでいるから中々中まで火が通らないので、中身が生の状態で食べることになる一品。
噛みきれないくらいのコリコリ感が強いです。

タン元の中に自家製のねぎ塩タレが挟まっています。
タン元も美味しいですが、ねぎタレもとても美味しいので、他の焼肉にもつけて食べたいタレです。
焼き方加減が難しかった。
桜ユッケ

多分馬肉のユッケだと思う。
他の刺しメニューが売り切れだったのでこちらを注文。
あまり、馬肉特有の味がしない気がする。
脂がすくない赤身肉でした。
万葉牛カルビ

オレイン55の肉だから、脂の量が尋常じゃないくらい溢れるので頼みすぎに注意。
最近は脂がきついので1人前で十分かな。
万葉牛特選ロース

脂の量が丁度良い、食べやすいお肉でした。
でもロースはすき焼きで食べるのが1番だな。
万葉牛極上赤身

赤身のはずなのに、脂の量が多かったのが誤算。
肉肉しい赤身の肉を期待していたのにな。
塩タン

シンプルな塩タン。
色んなお店でよく見かける塩タンだが牛王のは特にコリコリしてます。
鳥恋★
最初のデートや数回目のデートで行く店ではないな。ちょっとゆっくりして話がしにくい。
一言情報
- お店の提携駐車場は有料駐車場の方なので注意。
- メニューを注文してから提供までに結構時間がかかるが提供始めたら問題なし。
- 1番美味しいタンは鳥取和牛塩タンでした。
- ねぎ塩タレはどの肉にも合いそうなので注文してもいいかも。
- オレイン55を使用しているので脂の量が多いので注意。
- 他店の焼肉より高いので頼みすぎ注意。
- インスタ映えするタンは食べにくかったな。
店舗詳細
住所 | 鳥取市今町1丁目180 |
駐車場 | あり |
支払い | クレジットカードOK |
営業時間 | 11:30〜14:00 17:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0857-32-8885 |
公式サイト | ホームページ インスタ |
ではまたまた