居酒屋

元気酒場はれるや世界一黄色いカレーうどん鳥取市新店オープン

2021年11月18日

外観

そば川口が入っていた跡地に新しいお店がオープンしていたので入ってみた。

コロナが収まってから鳥取市内の飲屋街の活気が戻ってきてる気がする。

内観

カウンター4席
テーブル7席

店内は以前のコンクリート打ちっぱなしの店内と比べ
木の内装になり、壁側の座席の向きが変わってる気がする。

2階・3階はお店の方が使用しているらしい。

メニュー

ランチ営業もしているので次回は豚の生姜焼きを食べに行ってみようかな。鳥取市内で食べれる店舗が少ないから期待。

県外の名物料理がちらほらとあるので店主の方は県外の方かな?

バーニャカウダー(お通し)

バーニャカウダーがお通しで出るのも珍しいが、お通しが固定してある珍しいお店。

ソースが美味し過ぎて、野菜が足りなくなる現象がおきる。

クリームソースには、アンチョビとニンニクが入っていて特にアンチョビの味が癖になる味。お通しで出される野菜だけだと足りなくなるので野菜を追加するかフライドポテトを注文するのがいいかも。

広島県産カキの酒蒸し

カキの酒蒸しを見たことがなかったので気になったので注文。

これから寒くなるので酒蒸し系のメニューが気になるな。

小ぶりの牡蠣でしかっりとした酒と旨味の汁がでていて美味しかった。

牛ホホ肉の赤ワイン和風だし煮込み

お肉が大きくボリュームが凄いなと思ったがよくよく見ると出汁パックの袋が入っていてびっくりしたな。

肉自体に赤ワインの風味が少ないので食べやすい味付けでした。

肉質の柔らかい部分はいいが赤身の部分が強い部分はパサパサが目立つな。

世界一黄色いカレーうどん

トッピングで唐揚げを追加してみた。
唐揚げは3個ついてきて、普通の唐揚げと少し衣が違う。

カレーはドロドロ系で具材は豚バラ肉・油揚げ・ねぎが入っていた。
豚バラ肉がしかっりと入っているので肉系のトッピングはいらないかな。

カレーは一口目は辛く感じたが食べるうちに慣れてくる辛さ。

名古屋のカレーを参考にしているから、麺はきしめんを期待が普通の麺で残念だったがカレーのクォリティーは高い。

鳥恋★★

テーブル席ごとに薄いカーテンに仕切られているがデートでも使用しやすいかな?

一言情報

  • そば川口店内と変わり木の要素が加わり雰囲気がかなり違う。
  • お通しのバーニャカウダーのソースがとにかく美味しかったのでこのソースを使用した料理が欲しいな。
  • カレーうどんのルーが黄色く名古屋のカレーを学んだらしい。麺がきしめんなら良かったのにな。
  • 一品料理自体は可もなく不可もないので、バーニャカウダーが名物になりそう。
  • クレジットカード使用できるがJCBは使用できないのが欠点。

店舗詳細

住所 鳥取市栄町204
駐車場 なし
支払い クレジットカードOK(JCBブランド不可)
営業時間 11:30~14:00
17:30~23:00
定休日 日曜日予定
電話番号 0857-30-7438
公式サイト インスタ

-居酒屋
-,